初めての投稿です。
症状もないのに8年間、アサコール、メサラジンを飲み続けました。
主治医の指示で再燃を防ぐためだと。
発病当時、直腸炎型の軽症でアサコール6錠で数カ月で寛解。
寛解後もアサコール→メサラジンを4錠飲み続けました。
2年前にひどい関節痛があり、調べたところsleと診断されました。今はプラケニルで落ち着いています。
去年の夏頃uc再燃。今回も直腸炎型、軽症〜中症。
メサラジン、ペンタサ注腸、レクタブルを増やしても全く効かなくなりました。
もうすぐ1年になります。
ステロイドの服用が嫌で、今は漢方を試しています。
寛解期に薬は必要だったのでしょうか?
これらは薬の副作用ではないのでしょうか?
よろしくお願い致します。