専門家へのお悩み相談

クローン病患者です。

血液検査の重要性に関しては質問させてください。


レミケードを使っていたのですが効果が薄れ、現在はヒュミラを使用しています。


ヒュミラを使うようになり病院で処置がなくなりほぼ血液検査をしなくなりました。


診察は口頭で現状の聞き取りと、3,4ヶ月前の血液検査の結果で話をされます。

血液検査の結果は定量的に体の状態を把握するために必要なのではないでしょうか。私としても状態に対して体感でわかる部分もありますが、数値としてわかったほうが安心感もあります。


1ヶ月もすれば数値は変わりそうな気もしますが、どこもそのようなもので血液検査はあまり重視されるものではないのでしょうか?


レミケード使用時は点滴時に採血し8週間隔で実施していたため、少し不安に思っています。

コメント一覧

消化器内科医 堀田
2021/1/14