現在、UCに対してヒュミラで寛解導入、維持しています。5ASAや免疫抑制剤は拒絶反応が出て使えないためヒュミラを打ち続けています。
さて、新型コロナワクチンが話題になり春以降には接種可能になりそうな雰囲気です。
生物学的製剤を使っていても、このワクチンは打っても良いものでしょうか?
生ワクチンがNGなのは知っていますが、今回のは全く異なる発想で作られているので不安があります。
さらにmRNAやDNAなど種類がありますが、もし種類の選択ができるとしたら気を付けることはありますか?
もっとも健常者での副反応や有効性が未知数な状況下で、免疫抑制状態という制限を加えての議論は無意味かもしれませんが、
それを承知の上で、何か情報があれば教えてください。
以上