クローン病になり8年間、1日にペンタササ3錠服用のみで寛解状態を維持してきました、小腸のみの炎症でしたが、
昨年9月にCRP1.09となり大腸内視鏡検査で8箇所生検となり数カ所から肉芽腫ありとなり、エレンタールを飲むこととなりました。
今年に入りCRP0.96となり、症状が改善されてないとの事で、ゼンタコートを1日9mg服用することになりました
ペンタササも1日8錠に増えました
コロナ禍ステロイドの服用は慎重にとの中
ここでステロイドを始める不安
本当に今ステロイドを服用する時期にきているのか、どの程度服用しなければならないのか
ご意見をお聞かせ下さい