度々投稿させていただきます。
専門家の方にご質問なのですが、
潰瘍性大腸炎患者は夏になると症状が悪化することが多いでしょうか?
私自身、私の周囲の患者の方も夏になると再燃や下血など、
症状が悪化する患者さんが多い様に感じますが、
何か原因があるのでしょうか?
私自身思い当たる点は、
・冷房で体が冷えている?(家28℃、職場26~27℃)
・温かい飲み物が少ない(冷たい飲み物はあまり飲まず、飲んでもコップ1杯程度)
・夏野菜など、体を冷やす食事が多い?
・汗が冷えて、体が冷える?
・冬に比べ調理方法が「茹でる」<「炒める」のため、脂質が多い?
などです。
また、個人でできる対策がありましたら、
合わせて教えていただけると幸いです。
ご返信お待ちしております。