専門家へのお悩み相談

初めて質問させていただきます。

現在高校3年生の者です。3月頃に潰瘍性大腸炎の全大腸型、中等症との診断を受けました

なかなか合う治療薬が見つからずペンタサ、カログラ、コレチメントと薬を試しましたがどれも効果は今ひとつでした。特にコレチメントの服用を始めてから急激に症状が悪化し、1日に20回以上もトイレに行く日が何度もありました。

その後リンヴォックでの治療を始めてようやく症状が落ち着きました。4月下旬に投薬を開始したので既に2ヶ月以上はリンヴォックの45mgを服用し続けています。今ではトイレも一日3、4回に落ち着き、今までとなんら変わりない生活を送ることができるようになりました。ですが、主治医からリンヴォックはあまり長く投与できないため1ヶ月後には15mgに減薬すると伝えられました。そこで質問なのですが

・15mgに減薬することで薬で抑えられていた部分がまた悪化して、また腹痛やトイレに悩まされる生活になってしまうのでしょうか。

・また、減薬で悪化してしまった場合別の新しい薬を試すことになるのでしょうか。その場合どの薬を服用することになるでしょうか。

拙い言葉ですみません。よろしくお願いします。

コメント一覧

消化器内科医 今井
2025/7/7