2001年にクローン病の診断となりその後ストーマ造設しております。昨年の春頃まではレミケードやペンタサ等の治療で寛解を維持しておりましたが、仕事の忙しさに比例して体調が徐々に悪化。検査で上行結腸に瘻孔が見つかり、元々あった回盲部の狭窄部分の通りも非常に悪くなっているのことで、昨年の11月に回盲部と小腸(約70㎝)を切除しました。
術後から下痢の回数が多かったので外科の主治医に相談すると、2~3ヶ月もすれば落ち着くでしょうと言われましたが治らず体重も徐々に減少。内科の主治医に相談しロペラミド等の下痢止めを処方されましたがこちらも効果がありませんでした。CRPは正常値なためクローン病の状態は悪化していないと思うと言われました。
このまま時間の経過とともに治るものなのか、何か治療方法があるのか、手術を経験された方など何か情報がありましたらよろしくお願いします。