質問&おしゃべり
現在は潰瘍性大腸炎のみ保険適応されている注腸フォームのレクタブルについてです。
レクタブルを使われている人も、これから使う可能性がある人にも参考になる内容だと思います。
また、使ったことのある人は何か感想やアドバイスなどあればレクタブルの部屋
https://gcarecommunity.com/room?topic_id=52
にお気軽にコメントお願いします🙇♀️
※発言順に、発言者ごとに色を変えています。
レクタブルの噴霧の勢いを弱める方法ありませんか
弱めることはできないと思いますが、慣れてくると思います!私は最初はつらかったですが、途中から慣れて来ました。
レクタブルなれないと大変ですよね。残念ながら勢いは減らないと思いますが、レクタブルの容器をポケットなどに数分入れて念入りに温めると温度的に不快感が軽減される気がします。
あとは、試しにペンタサ注腸を使ってみると、レクタブルがどれだけましか感じられると思います。
たしかにペンタサ注腸経験してからのレクタブルだと、立ったまま体位変換しなくていいのが本当に楽だなって思いますね笑
ちょっと増悪したときに「注腸しよう」と言われてまたペットシーツと握力を使うのかと思ったらレクタブルで凄く楽になって、寛解もできたのでありがたかったですね。
勢いは慣れかなあと思いますけど、今までの注腸剤より楽だし温度を気にしなくていいし(一回だけ無精してそのまま入れたらしっかり出てしまいました)だまされたと思って続けるといいのかなと思いますね。
遅ればせながら…昨年3ヵ月近く使用していた者です。
私は5回目くらいでコツを覚えました。まず、説明書には片足のせで噴射が良いような感じで出ていますが、私はユルいスクワットみたいな姿勢が安定していて良かったです。自分なりの安定した姿勢で複数回使用していると仮定して、それでも違和感アリアリだとすると考えられるのは大きく2点かと思います。
1.アプリケーターが奥まできちんと入っていない→挿入後に指を離した時、うまく入っていれば『ジュワ~ッ…アチッ!』みたいな感覚(一瞬熱い小型のピンポン球が入った感じ)があります。入りが浅く肛門に近ければ近いほど、すぐに壁に当たって弾けるような感じになります。入りにくければ座薬と同じ対応で、ワセリンやオリーブオイルをアプリケーターに塗るという方法もありますが、私は最初に少しだけ泡を出してヌルつかせるという手を使っていました。14回で廃棄とありますが、あと30押し以上は出るのでムダが出来ます。
2.薬液の状態が悪い→高温にも注意ですが低温でも薬の状態はよくありません。まだ寒い日もあるので、今は用を足している間太腿に缶を挟んでおくとイイ感じになります。その後十分にシェイク!
私は副作用がひどくギブアップしましたが、薬が合えば上から入れるより吸収が早いので効き目が出やすく、不調時には良薬と言えます。毎日のことなので、どうしても苦痛であれば座薬に変更してもらうなど検討されてはいかがでしょうか。
先月までレクタブルしてました
私も最初からの3回はノズルが奥まで入らない感じで失敗ばかりでした、、、
主治医に相談してヘモポリゾン軟膏を処方してもらいノズルに少量をつけてから差し込むとスルスル~っと奥まで入り抜いても泡が逆流しなくなりましたよ
レクタブルに関する素朴な疑問
押すとこ何故ドーム型なの?押す時力入りにくいし指は滑るしでやりにくいんですけど平たい方が押しやすそうなのになんで?
レクタブルへの素朴な疑問②
2回以上押さないでって取説に書いてあるけど2回以上押したらどうなるんだろう (押しても離しても音沙汰ないから2回目押しちゃった汗とりあえず生きてます神様もうしません)
~レクタブル修行中~
アプリケータがカチっとハマらないから力を込めたら指が滑ってポンプが飛んでった
ここを単なるレクタブルの愚痴の部屋みたいにしてしまいましたすみません
どうも!ついにレクタブルデビューされたんですね。
そろそろ慣れた頃だと思いますが…?
これポンプっていうところがポイントなんですよ。
押してはなすという動作で、規定の量の薬剤を汲み上げてきて出すっていうツクリ。
だから高速2連打したとしても構造上キッカリ2回分が出るわけではないので安心してください。
アタマが丸っこいのは、ビジュアル的にいいから♪ではもちろんなく、ここに薬剤をためてきれいに出すためです。
おそらく試作段階では普通のスプレーみたいな角張った感じのアタマも試したのだと思いますが、角があるとそこに残存もたまりやすく、所定の量がうまく出ない。またガスを使っているので詰まりやすい構造は少々危険…というのが推測。
なんでこんな半端なクオリティーで出しちゃったのかって私も思いましたが…。
発売前に言ってくれれば、無償提供という形でなら(だって恐ろしく高い!)1箱で10コぐらいは改善提案(ダメ出しとも言う)したのに…って(笑)
あまのじゃくな私は、使用動画は完全に無視しました。
アタマが飛ぶ!押せない!合わない!をなくすには…(注:たぶんメーカー非推奨)
お尻付近でゴソゴソやらず目の前でペーパーに向けて確実に逆さ1押し(※指は絶対はなさない!)→押したまま素早く滑りをよくしておいたノズルを挿入→指をはなしてジュワ~っ! これが解決法の1つです。中で押すか外で押すかの違いなので、慣れるまでそんな感じでもいいと思います。
失敗してもかなり余分(もったいない!)に入っているので大丈夫。早く仲良くなってくださいね。
※一応ステロイドなので経過は慎重にみた方がいいですよー。 ------副作用のせいで頭部CTまでやった人より。
あのドームの中に薬液がたまる形式だったとは!確かに下から見たら中が空洞。
初回は完全に失敗で、しかも失敗かどうかもわからない始末でしたが、
しっかり温める、押す時に何気に押さず「缶しっかり持ったね?指の位置いいね?」と
確認後、ちょっと気合を入れて押すという方法?で、3日目位から失敗がなくなりました。
しかしポンプを押したまま差し込めるとかスクワット形態でとか、殆ど匠の技ですよ。
私は想像しただけでいろんな所が攣ってしまいそう 笑
2回押しの件は皆様の不評を買ってしまっている模様ですが個人的には切実でした。
押しても離しても音沙汰がない時は失敗と分かってない時だったもので 笑
コメント一覧
コメントはありません。