年末に潰瘍性大腸炎が再燃し、内視鏡検査で炎症は直腸だけとのことで、内服のほかにペンタサとリンデロンの坐薬を就寝前に挿肛しています。
下血は治まってきましたが、朝一番のトイレでは、溶けた坐剤のような液体とガスしか出ず、その後も便意がハッキリしなくなってきました。またガスと微量の便だったり、数回してようやく排便らしい排便があります。
このままでは、出かけるまでに時間もかかるし困るのですが、少しずつ治っていくのでしょうか?皆さん同じような悩みはないですか?