下痢はするけど大腸はきれいで、関節痛や倦怠感など腸管外合併症だけが悪化している者です。内視鏡検査したところ小腸は荒れていたけど大腸はきれいだったため、関節痛を抑えるためにメトトレキサートが処方されました。
飲みはじめたばかりなのですがめまいと倦怠感が酷く、ストレスなのか耳鳴りや微熱もあるのですが血液検査では異常なかったため、効き目を感じなければ増量と言われましたが不安が強く踏み切れません。この薬が合わないなら生物学的製剤しかないとも言われたのですが、現在大腸は落ち着いているのであまり使いたくないのが本音です。免疫抑制剤の副作用を我慢して慣れるまで飲み続けるべきなのか、潰瘍性大腸炎の専門科のある病院を紹介してもらった方がいいのか悩んでいます。
長々と書いてしまいすみません。もし同じように関節痛だけが悪化している方がいらっしゃいましたら、どんな治療方法をとられているのか聞いてみたいです。