みなさんこんにちは。少し遅れてしまいましたが、今回は5月にトコさんとバンブーさんに実施いただいた2つのアンケート結果を報告致します。
まずはトコさんのアンケートからです。
「IBDを考慮して避難は何処にしていますか?」(総回答数:16)
災害時の避難場所については、悩まれることも多いかと思います。自宅でそのまま避難する方が68.8%、決めていない方が31.3%。そして指定避難場所を選んだ方はなんと0%でした。指定避難場所に行きたいがトイレが不安と言う声は以前のアンケートでも多く頂きました。
https://gcarecommunity.com/article/233
昨年12月に開催した第一回IBD エキスポ(60名程度の患者やご家族が参加したオフラインイベント)には、携帯トイレに詳しい市川様に出展頂き、大好評でした。また災害に関するトピックはGコミュニティ内でも取り上げていきたいと思います。
次は、バンブーさんからのアンケートです。
「リアルダを服用中(orだった)方にお聞きします。一度に何錠飲み込めますか?」(総回答数:22)

このトピックは患者さんの集まりでも良く耳にします。1粒ずつしかなめない方が40.9%だったのに対し、一度に2錠飲める方は22.7%、さらに一度に4錠飲める方は31.8%にのぼりました。
皆様が初めから4錠飲めたのか、徐々に4錠飲めるようになったのかは気になるところです。。
これからも、他の患者さんはどうしているのかな?と思うことがあれば、ぜひアンケート機能をご活用頂けましたらと思います。