専門家へのお悩み相談

「粘膜治癒にまでは一度も至っていないので一般的に寛解期だったら大丈夫と言われているものも本当は食べちゃダメなのかしら?とか日々小さな疑問は頭の中にあります。」という質問に対する回答です。


個々の患者さんの状況によりますが、「粘膜治癒には至ってない場合」でも、粘膜の状態には悪い場合から比較的良い場合まで幅がありますので一概にお話しするのは難しいですね。


ぜひ今のご自身の状態を主治医に聞いてみて下さい。こちらでは一般的に「粘膜治癒に至っていなくても比較的状態が良い場合」の場合でご説明させて頂きますね。


薬物治療などにより症状が安定している場合は、色々な食品を試していっても大丈夫だと思います。


まずは少ない量から徐々に試していき、自分の調子を確認してみましょう。


調子が良かったら少しずつ量と種類を増やしていくことで、必要なビタミン・ミネラルなども摂取できるようになります。


IBDに良くないと言われる脂質の高い食品などでも、少し食べただけで症状が一気に悪化する可能性は少ないと思いますので体調の良い時には色々なものを試してみて、ストレスをためすぎないようにしましょう。


ただ、一度食べて体調が悪くなった食品がある場合は、その食品は避けた方が良いかもしれませんので注意してくださいね。

コメント一覧

PIKO@潰瘍性大腸炎
2019/9/24