先日、「クリニックでの治療選択肢」というタイトルで質問させていただいた者です。試しにリアルダを1週...
以前、たくさんのご助言をいただき、ありがとうございます。実は昨年、モデルナの副反応でICU入室まで悪...
医学的なことというより、医療事務マターな質問でスミマセン。かれこれ4年くらいハーフEDで生活している...
堀田先生、昨年は抗体製剤に関する質問にお答えいただき、ありがとうございました。あの後、転院先でペ...
堀田先生、先日はアレルギー対策に関するご回答ありがとうございました。UC担当の先生とお話できて、な...
ご無沙汰してます。派手に再燃して、バイオ導入を提案されているので教えてください。実際にどの製剤を...
いつもお世話になっております。ぜんぜん体重が増えないので、経鼻で栄養剤をとれたらいいなと思ってい...
いつもお世話になっております。UCとは関係ない症状なのかもしれませんが、時々タール便が出ます。それ...
ご無沙汰してます。昨年、似たような質問に答えていただき、ありがとうございます。その後、ペンタサ坐...
いつもお世話になっています。こちらは治療上の悩みだけでなく、素朴な疑問の投稿でもよろしいですか?...
「UCはプレドニンで寛解維持できない」とよく聞きますが、具体的にはどういうことなのでしょう?病気がU...
いまさらなのですが、直腸炎型でも下痢するんでしたっけ?というのも、私はここ1ヶ月ほど有形便に少しだ...
UC4年目にして、初めて出血が続いています。とはいえ、よーく見ると最大で5mm四方くらいの鮮血が普通便...
初めて質問します。よろしくお願いします。内視鏡的寛解後の5-ASA減薬はどういう流れになるのでしょうか...
1-14 (全14件中)